2016年度 GOOD DESIGN賞を受賞した「MICHIKARA」は、
自治体、民間企業、地域の3つのチカラで地方創生実現を、
参加型の本フォーラムは、
「企業と協働したい」「新しいビジネスチャンスを見つけたい」「
「何か変えたい、でも何をしたらいいのかわからない」など、
課題解決のヒントを見つけ、
──────────────────────────
【開催概要】
◇日時 2017年11月22日(水)10:30-18:00 ※18:00-19:00懇親会予定
◇場所 公益財団法人日本財団 大ホール(東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル)
◇後援 総務省
◇参加費 5,000円(税込)※昼食(お弁当)、懇親会費込
◇参加申込 こちらのフォームよりエントリーください。
お申込み後、事前に参加費のお支払いをお願いいたします。
◇申し込み締め切り 一次優先募集期間 9/24(月)~10/6(金)
※二次募集期間は、10月中旬予定。
【当日プログラム予定】
■セッション1 官民協働事例を徹底解説 ゲストセッション
①官民協働の仕組み 成功への転換点を探る
神奈川県 政策局自治振興部市町村課長 脇雅昭氏
株式会社チェンジウェーブ 代表取締役 佐々木裕子
②自治体主導「街づくりのビジネス化」という発想
東京都渋谷区長 長谷部健氏 × (仮称)渋谷未来デザイン会議
株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役 野村恭彦氏
③全国からリソースが集まる地方都市 行政が守るもの、変えるもの
岩手県釜石市 オープンシティ推進室長 石井重成氏
長野県塩尻市 地方創生推進課 山田崇氏
④MICHIKARAのさらなる広がり
長野県塩尻市 企画政策部 地方創生推進課長 古畑久哉氏
(株)リクルートホールディングス 幸田恭尚氏
(株)リクルートライフスタイル じゃらんリサーチセンター 研究員 三田愛氏(「コクリ!プロジェクト」発起人 )
■セッション2 DEEPにつながるディスカッション
官民混合、少人数のグループディスカッションを行います。
アジェンダは特に定めませんので、どなたでも参加自由!
フラットに話しあえる場所で元気とイノベーティブ・
ご自身の課題を共有していただく、また、
──────────────────────────
皆様のご参加をお待ちしております!
■申込フォーム
こちらのフォームよりお申込みください。
本件についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
■お問い合わせ先
forum@michikara.com
03-6455-5855
担当:小森
MICHIKARA公式HP